2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年7月3日 竹下遼 お知らせ 夏期講習のお知らせ こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。本日、夏期講習のチラシが完成しました! 実は毎回Lのチラシは竹下が一から作っております。今回は3回目ということもあり少し上達したのではないでしょうか。(笑) 初めて顔写真もつけてみまし […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 竹下遼 お知らせ 一学期期末考査 結果速報 こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。中学校の一学期期末考査が終了しましたね。生徒の皆さん、お疲れ様でした。 現時点で、成績アップの報告が数件入ってきています。 中には英語のテストの点数が20点以上アップしたという生徒も! […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 竹下遼 塾長のつぶやき 化学反応式は覚えるもの? こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。 先日、理科のテスト対策講座をしていたときに生徒から気になることを聞きました。 先生が「今回のテストは時間が足りなくなるから化学反応式は覚えておいて」というような発言をしたようなんです […]
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 竹下遼 読書記録 世界一わかりやすい中学英語の授業 こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。 今日の豊橋は朝は快晴、今は曇天・雷鳴と不思議な天気ですね。 今日は読書記録です。 タイトルは「世界一わかりやすい中学英語の授業」です!今回は小説ではなく勉強系の本ですね。 実は私、「 […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 竹下遼 塾長のつぶやき 英文法、基礎の徹底 こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。 期末テストが迫ってきましたね。そろそろテスト週間に入る学校も多いのではないでしょうか。 個別指導塾Lでは本日からテスト対策講座が開始します。 それに伴い、英語の教材の作成中ですのでそ […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 竹下遼 塾長のつぶやき 簡単な物質量の計算方法! こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。 今日、YouTube用に物質量の計算の動画を撮影しました。もうアップされておりますのでぜひご覧ください。↓ この単元、教える先生によってやり方が全然違うんですよね。それでわからなくな […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 竹下遼 読書記録 かくしごと こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。 今回は「君の膵臓を食べたい」の著者、住野よるさんの作品「かくしごと」の読書記録です。住野よるさんは大学生の頃に流行っていたのですが、やっと読めました。 登場人物は、5人の高校生。 自 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 竹下遼 塾長のつぶやき 中2化学「化学反応」の重要性 こんばんは。個別指導塾Lの竹下です。 昨日入塾面談をした子から、期末考査の理科の範囲は化学反応だと教えてもらいました。私が中学理科の中で一番教えるのが好きな単元です。 実は教員の頃、生物より化学のほうが教えていて楽しかっ […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 竹下遼 お知らせ 1学期期末テスト対策 こんばんは。個別指導塾Lの竹下です。 一学期中間テストが終わり、順位が返却されました。結果はどうでしたか? 終わったばかりではありますが、Lでは本日から期末考査の案内を配布しております。通常授業以外の科目も受講可能ですの […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 竹下遼 読書記録 ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。今回は〇〇の神様シリーズ最終回、「おもてなしの神様」編です! この本の中で「サービスとおもてなしの違いは何か」という言葉が出てきます。 皆さんはどう思いますか? 読んでいてこの質問が出 […]