岡崎市パートナーシップ制度勉強会

こんにちは。個別指導塾Lの竹下です。

昨日、縁があって岡崎市のパートナーシップ制度勉強会に参加させていただきました。

豊橋市にはもう導入されているパートナーシップ制度ですが、岡崎市も近いうちに導入されるとのことで、その条例の素案や内容の確認をしてきました。

参加者は岡崎市の職員の方、市議会議員の方、当事者含めNPO団体の方々の10人程度でした。私は初参加でしたが、今までも3回開催されており、議論を重ねてきたそうです。
今回は最終回ということで、パートナーシップ制度についてさらに詳しい内容を詰めたり、要望を伝えたり、様々な視点での意見が出ました。

多くの意見が出た中で、制度のいちばんの課題は「市民への周知」だと思います。
豊橋市でもパートナーシップ制度ができたとはいえ、そのことを知っている方がどの程度いるのか…。
興味や関心のない人にとっては、自分の住む市区町村にパートナーシップ制度があるかどうかなんて気にしたこともないのではないでしょうか?

私は元教員という立場から、教育面での課題や取り組み方の案をお話しさせていただきました。
せっかく出前授業をしても、子供たちにしか伝わらないこと。差別や偏見を抱いているのは保護者が正しい知識を持っていない可能性もあるということ。どうやって保護者や地域の方々を巻き込んでいくことが一番の宣伝になると思うのですが、具体的にどうやっていくかと考えると難しいです。

早く同性婚が認められればそれぞれの市区町村がこんなに苦労することもないのに…とは思いますがそれはまた別の話ですね。
岡崎市のパートナーシップ制度が良いものになることを願っています。(^^)

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

二学期中間テスト結果

次の記事

二学期期末テスト結果